柏崎刈羽原子力企業協議会は、東京電力の柏崎刈羽原子力発電所構内で作業する全ての企業を会員とし、会員企業の自主的責任において運営される横断的組織で、法人格を持たない任意団体です。
本会は、柏崎刈羽原子力発電所の定検・保修・建設ならびに構内の諸作業の円滑な推進と会員企業の健全な発展に寄与することを目的としています。
本会は、会員企業に共通する技能訓練・教育、会員企業相互のコミュニケーション推進のための文化・体育・広報活動、および地域社会との協調推進活動等の事業を行っています。
- 2022年05月25日
2022年度第2四半期(7月~9月)防火特別教育の予定を掲載しました
- 2022年05月20日
「2022年度 事業計画」を掲載しました。
- 2022年05月02日
「かわら版あおやま 311号(5月)」を掲載しました。
- 2022年04月25日
「有機溶剤作業主任者技能講習」の開催案内を掲載しました
- 2022年04月20日
6月開催の安全衛生特別教育案内を掲載しました(研削砥石取替等、粉じん作業、酸素欠乏等危険作業)